50代 『丁寧に暮らす』『老いに向き合う』日々

おかえりなさいのイエ

  • ホーム
  • 料理の愉しみ
  • 暮しの教科書
  • ライフスタイル
  • お問い合わせ
暮しの教科書

防災用のポータブル電源、大容量ならホントに安心?思い込みの罠

2021.09.05
暮しの教科書
暮しの教科書

魚を捌いた臭いが消えた!生ゴミ対策にキエーロをプランターで自作

2021.08.25
暮しの教科書
ライフスタイル

【延命治療】しないと決めていたはずなのに

2021.08.23
ライフスタイル
スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮しの教科書

【老後資金の不安解消】お金がたくさんあるより大切なこと

2021.08.21
暮しの教科書
暮しの教科書

庭の蚊の発生源はここだった!偶然見つけたこんな場所

2021.08.16
暮しの教科書
料理の愉しみ

毎日ご飯作るのは疲れる!でも地味なうちのご飯が一番ホッとする

2021.08.15
料理の愉しみ
ライフスタイル

インターバル速歩、たかが「無料アプリ」されどアスリート気分

2021.07.14
ライフスタイル
料理の愉しみ

節約料理だなんて誰にも言わせない!魚のアラの本当の値打ち

2021.07.09
料理の愉しみ
料理の愉しみ

【らっきょうの漬け方】失敗してわかった本当のレシピ

2021.07.04
料理の愉しみ
暮しの教科書

葬儀費用を100万安く、大満足な家族葬ができたワケ

2021.06.22
暮しの教科書
次のページ
前へ 1 … 6 7 8 次へ

ときわ

トキワ

子育て介護も一息ついた50代。
『心は豊かに、生活はシンプルに』をモットーに、キッチンを暮らしの中心に据えて30年。
これからは自分が中心?
『背筋を伸 ばして年を重ねたい』と試行錯誤中。

最近の投稿

  • 葬儀の費用が安くなったし、満足度もアップした準備のススメ
  • 1泊1万円の「差額ベッド代」は拒否できたのか?
  • 換気扇のシロッコファン、掃除するなら石鹸液が一番いい理由
  • 旅行支援「行かなきゃ損!」お得な旅は疲れる旅
  • 専業主婦も定年、35年ぶりにハローワークに行ってみた

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

カテゴリー

  • 料理の愉しみ
  • 暮しの教科書
  • ライフスタイル

タグ

親のこと 粉石鹸 子育て もったいない
おかえりなさいのイエ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー&免責事項
  • サイトマップ
© 2021 おかえりなさいのイエ.
    • ホーム
    • 料理の愉しみ
    • 暮しの教科書
    • ライフスタイル
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ